DVD Flickで画面サイズ設定
アスペクト比16:9の動画をDVD Flickでビデオファイルを作成し、DVDメディアに焼いてテレビで再生。 テレビは4:3のブラウン管テレビなのですが、再生してみたら両端が画面に収まっていませんでした。 画面上下はいっぱいに入っていたのですが、両端だけ切れてます。 上下に黒帯が付いて、端も切れずに映す設定を教えて下さい。 ※ターゲットアスペクト比 ※ピクセルアスペクト比 共に16:9で設定しています。
View ArticlePowerDVD10でBDが再生できない
お世話になります。表題の件について対策を教示ください。 先月、光学ドライブをBD対応に交換し、その時はテストに再生したBDは正常に観られました。 今日、別のBDを観ようとしたところ、『内部エラー コード 80040256』で再生できませんでした。...
View ArticleAviutlでx264出力をしようとするとエラー
aviutlの拡張編集を使って動画を編集し、いざmp4(x264)にて出力しようとすると ----------------------------------------------------------- アドレス"0x76a4b727"で例外"0xe0434f4d"が発生しました 発生モジュール:KERNELBASE.dll オフセットアドレス:0x0000b727...
View Articleテラスハウス風編集
普段VideoStudioで動画編集しています。 Corel VideoStudio Pro X5のUltimateを持っているのですが、 下記URLのようなスモークがかった編集をするエフェクトってありますか? http://youtu.be/DwZmSfekn58 ※再生時間13秒くらいからのところ。 静止画の部分は画像編集済みのものを挿入すれば何とかなると思うのですが...
View Article破損したjpeg画像の一括修復について
破損したjpeg画像が大量にあります。 これらをまとめて一括で修復してくれる ソフトを探しています。 どうしても修復したいので、有料、無料どちらでも 構いません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
View Article動画中に使用するフォント
生まれて初めての動画作りに挑戦しています。 附属だったWindouwsムービーメーカーを使っています。 動画の内容は、1曲流れる間に写真をスライドショーにして ちょっとテロップを流す程度のものです。 大きな画面に(多分プロジェクターとか)で流す予定です。 写真は30枚~40枚で白っぽい色もあれば、黒っぽい色もあり、 今は一応文字を白・HG丸ゴシックM-PRO(個人的な好み)にしてあります。...
View ArticleMTSファイルの編集
ビデオカメラで撮影したAVCHD ビデオ(MTSファイル)があります。 ビデオカメラはビクターのEverioで、付属のソフトで編集するとMBTファイルになります。 動画・画像を管理するのにWindpwsLiveフォトギャラリーを使用していますが、 MBTファイルはWindowsLiveフォトギャラリーで表示・再生できません。 動画や画像を一括管理したいので、MTSファイルを他の方法で編集したいです。...
View Article画像を切り取り動画の上に貼る方法について
こんにちは。 タイトルにある通り、動画上に画像の一部を切り取って貼る方法を探しております。 実は、今作成している動画で 自分が写っている動画 に 自分の写っていない同じ場所の画像の一部 を上から貼り付ける ことで自身の顔の部分を隠したいのですがやり方がよく分かりません。 今使っているソフトでは動画の上に画像を張り付けることは出来るのですが、できる機能が画像の縮小のみで切り取ることができません。...
View ArticleAviUtlの再生ウィンドウが表示されません…
AviUtlで動画を作ろうと思っているのですが、 再生ウィンドウが表示されません。 添付した画像のような状態のまま、 動画の映像が見えません。 どうすれば表示されるようになるのでしょうか? 何をダウンロードすれば見えるようになるのでしょうか?
View ArticleVideostudio10でmpeg4が読み込めない
サンヨーのビデオXacti DMX-HD800で撮影した映像(拡張子mp4)を、 ユーリードのビデオスタジオ10を使ってビデオデッキでも見られるDVD作成を試みました。 ところが、方法が間違っているのかmp4を読み込む事ができず困っております。(mp4読込標準対応らしいのですが・・)...
View Articleムービーメーカーで作成した動画を16:9にしたい
こんばんは。質問宜しくお願いします。 質問内容は「ウインドウズムービーメーカー」で作成した16:9表示の動画が 「ウインドウズDVDメーカー」でDVD化すると4:3表示になってしまうということです。 この動画なのですが、 ムービーメーカーで保存したwmvファイルはプレーヤーで見ると16:9でした。 DVDメーカーに取り込んでからのプレビューでも16:9になってます。...
View Article拡張子VOBは動画再生はできませんか?
お世話になります。 パソコン(VIST)で自動再生をしないので DVDディスクの中をエクスプローラーで見ると、 拡張子が、VOB・IFO・BUPになっています。 この拡張子では、動画再生はできませんか? もし、出来るなら、無料で出来ますか? また、普段、自動再生するような、拡張子に、 変更は出来ますか? よろしくお願い致します。
View Articletokyo porn tube のダウンロード
tokyo porn tube の映像をダウンロードしたいのですが、他のコーナーで同じ質問もあったのですが、詳しくわかりません。 自分のパソコンに落とせる方法を教えてください。
View ArticleAviutlで音声ファイルが読み込まれない
AviUtlでaviファイルを読み込もうとすると、動画ファイルは読み込まれるのですが、音声ファイルが読み込まれません。 参照ファイルで指定しても 「音声ファイルの読み込みに失敗しました 対応していないフォーマットの可能性があります」と表示されてしまいます。 「真空波動研」で音声のコーデックを見たら「MPEG1-Layer3」と表示されたので、「LAME...
View ArticlePowerDVD DXでのブルーレイの再生について
PowerDVDにてブルーレイディスクを再生しようと思ったのですが、再生できません。 ディスクを入れると勝手にPowerDVDは起動されますが、その手順だとずっと「読み込み中」の状態。 PowerDVDを起動→DVDを入れるという手順だと、ディスクを認識はしてくれるのですが「最初から再生」や「ディスクメニュー」を押してみても全く反応がありません。 PowerDVDのバージョンは、PowerDVD...
View Articlephotoshopで漢字変換ができない場合があります
お世話になります。 質問タイトルどおりですが、ここ最近(一週間くらい?)photoshopを起動してテキストを打ち込むと、ときどき変換候補にひらがなとカタカナとローマ字しか出てこないときがあります。 たとえば、「今日は暑い」という文字を打ちたいとして、 「きょうは」と入力、変換を押すと候補には 「きょうは」 「キョウハ」 「KYOUHA」 のように、漢字が出てきません。...
View Articleaviutlでのmp3読み込みについて
aviutlでmp3が読み込めないということなので、ネットで調べてアプリをダウンロードしてみたのですが、「lameACM」というアプリはダウンロードして使ってみてもまったくもってmp3を読み込めるできる兆しがありませんでした。 もうひとつ推薦されていたアプリの「K-Lite Mega Codec Pack」はなぜかインストール方法どおりにやってもうまくインストールできません。...
View ArticleMediaPlayerClassicで再生速度調整
MediaPlayerClassicを使っています 再生速度増加 や 再生速度減少 だと 早くなりすぎたりします 調整方法などありますでしょうか? 検索不十分かもしれませんが できない?って書いてあったとこがありました ちなみにホイールUP・DOWNは進む・戻るに使っています 再生速度調整の方法わかりましたら 教えてください よろしくお願いします
View Articlemp4動画の映像と音声のズレ
パソコンに取り込んだmp4の動画についてなのですが、GOMplayerで再生すると動画の映像と音声が合っていません。音声の方が早く映像の方が遅れています。動画をMKVにしてからmp4に変換しました。...
View Article