mp4動画の映像と音声のズレ
パソコンに取り込んだmp4の動画についてなのですが、GOMplayerで再生すると動画の映像と音声が合っていません。音声の方が早く映像の方が遅れています。動画をMKVにしてからmp4に変換しました。...
View Articleアマレココの動画を軽くする
アマレココでキャプチャした動画に関してです。 一度保存したデータを圧縮して軽くしたいのですが、AMVビデオコーデックがネックでうまくいきません。 10分くらいで4GBぐらいになるので、せめて半分にしたいです。 AMVビデオコーデックの代わりになるおススメのコーデック、もしくは一度保存した後うまく軽くする方法やソフトがあれば教えてください。
View ArticleDVDFab9で無料版の使い方を教えてください
DVDFabの無料版である「HD Decrypter」をダウンロード/インストールしたら、DVDFab9(Ver.9125)となりました。各種体験版と無料のHD Decrypterが並んでおり、期限内はどれでも使える形ですが、期限が過ぎると「期限切れ」の表示が出ます。 そこで期限なしの「HD Decrypter」を使いたいのですが、どうして使えるのかわかりません。よろしくお願いします。
View ArticleAviUtl 拡張編集時の音ズレについて
実況動画を投稿させてもらっている者です。 AviUtlで動画の編集の方をさせてもらっているのですが音ズレがひどくまったく完成しません。 拡張編集の方で動画ファイル(AVI)と音声ファイル(wav)を重ねるという編集をしているのですが、ここで音ズレが発生します。...
View Article720×480について
ど素人質問ですみません。 自分はプレミアプロCS6を使用しております。 720×480は16:9ではないと思うのですが、 たとえば、プレミアの最初の設定でフレームレートを720×480 にし、ピクセル縦横費を D1/DV NTSC ワイドスクリーン 16:9(1.2121)というのを選んで、そこで作成した動画をこの設定で書き出しをすれば16:9のワイドになっていますでしょうか。 変な質問ですみません。
View Articletokyo porn tube のダウンロード
tokyo porn tube の映像をダウンロードしたいのですが、他のコーナーで同じ質問もあったのですが、詳しくわかりません。 自分のパソコンに落とせる方法を教えてください。
View ArticleMediaPlayerClassicで再生速度調整
MediaPlayerClassicを使っています 再生速度増加 や 再生速度減少 だと 早くなりすぎたりします 調整方法などありますでしょうか? 検索不十分かもしれませんが できない?って書いてあったとこがありました ちなみにホイールUP・DOWNは進む・戻るに使っています 再生速度調整の方法わかりましたら 教えてください よろしくお願いします
View Articleオススメの動画編集ソフト(結婚式余興)
結婚式の余興動画を作成しようと思っていますが、こういったことは初めてなので知識がありません。 内容としては、 (1)デジカメで撮った動画・写真を使う (2)画像編集→ぼかし、字幕やテロップを入られればOK (3)動画編集→コマ割、早送りなどができればOK 大まかにこんな感じで考えています。...
View ArticleVLCで字幕表示位置を移動したい
動画に.srtファイル字幕を上部に表示させたいのですが VLCでは設定ー字幕/OSD-字幕の表示位置のピクセル値を変えても下部に同じ位置で移動出来ないです。 しょうがないのでMPCを使ってオプションー字幕ー配置を強制的に指定するを変更したら希望の表示位置に変更出来ました。 VLCはダメなソフトでしょうか? これまでずっと使っていたので残念です。 WINXP使用です。
View Articleイラストレーター グラデーションが白黒になってしまいます
イラストにグラデーションを着色したいのですが・・・ 選択ツールで着色したい部分をクリックして、カラーバレットの[塗り]ボックスをクリックして(黄色にしました)、グラデーションパレットの[グラデーションの塗り]ボックスをクリックしました。 しかし、グラデーション着色した部分がカラー(黄色)のグラデーションにならず白黒のグラデーションになってしまいます。...
View Article画像編集
一眼レフで撮った画像でraw現像(ligthroom5)をしたいのですが、macbook proにするかwindowsのデスクトップでモニターも画像編集用のモニターにするか悩んでます。 今後、adobe photoshopも使用したいです。
View ArticleイラストレータのJPEG画像のカットの方法教えてください。
初歩の質問ですみません。 今、イラストレータCSを使っています。 JPEG画像を配置した後、枠からはみ出ている部分をカット《切り取り》をしたいのですが、切り取り方が分かりません。 全くお手上げです。 どうか、教えてください。よろしくお願いいたします。
View Articleaviutlの動画にフェードイン・アウトの効果をつけるにはどうすればい
aviutlの動画にフェードイン・アウトの効果をつけるにはどうすればいいでしょうか? あと字幕の入れ方について詳しく記載されているサイトがあれば教えてほしいです 取扱説明書のようなものがあればいいのですが…
View ArticleAdobe CS5 体験版をもってませんか
Adobe CS5 Master Collection 体験版 をインストールしたいのですが、すでにAdobeサイトから削除されたようで、探しても見つかりません。 どなたか、Adobe以外で今でもダウンロードできるところをご存じないでしょうか?
View Article写真の切り抜き、合成ができるフリーソフト
写真データはJPGで保管しています。 写真の人物像のみ切り抜いて別背景に合成を考えています。 多様するわけではないので出来るだけフリーソフトで対応したいのですが、ご存知でしたらよろしくお願いします。
View ArticleWin liveムービーメーカー の字幕背景
パソコン関係のことについて初めて質問します。 もしかすると、回答いただくのに必要な情報が欠けているかもしれませんが、 その際はご指摘ください。 【概要】 友人の結婚式のプロフィールビデオを作成しています。 Windows Live ムービーメーカー(Vista版)で、 写真に「キャプション」の機能で字幕をつけています。 ところが、一度作成したものを見てもらうと、 私は自身は気づかなかったのですが、...
View Articleaviutlでのmp3読み込みについて
aviutlでmp3が読み込めないということなので、ネットで調べてアプリをダウンロードしてみたのですが、「lameACM」というアプリはダウンロードして使ってみてもまったくもってmp3を読み込めるできる兆しがありませんでした。 もうひとつ推薦されていたアプリの「K-Lite Mega Codec Pack」はなぜかインストール方法どおりにやってもうまくインストールできません。...
View ArticleIllustratorへの透過画像の配置について
Illustratorへの透明画像の配置について質問です。 現在、印刷用のデータを作成中ですが、下記のような現象が起こり困っております。 1・Photoshopで不要な部分を削除した、背景が透明なPSDデータを作成する。 2・1のデータをIllustratorのaiデータの黒いオブジェクト(C:30 M:0 Y:0 K:100)の上に配置する。...
View Article映像ジャックの動画をパソコンに保存したいです
映像ジャック(ピンジャック)用のRCA端子(AV端子)が無いパソコンのハードディスクに、映像ジャックからの映像を録画する方法はありますか? 音声も同時に録音出来れば良いですが、音声はどちらでも良いです。 パソコンは2年前に買ったソニー(VAIO)のデスクトップパソコン(VPCJ2)で、OSはウィンドウズ7です。 もちろんUSB端子はあります。...
View Article