AVCHD動画のファイル形式(拡張子)についてお聞きします。 【NEC VALUESTAR VN770/W】に入っていた【Corel Digital Studio】を使用して、【Sony HDR-XR500】のAVCHD映像をPCに取り込みました。(拡張子はm2t) しかし、このたび【カノープス EDIUS Neo 3】で動画編集をしようとしたところ、拡張子m2tのファイル形式には対応していないようなので、対応するファイル形式で、改めて映像をPCに取り込みなおそうと思っています。 この場合、 (1)【Windows Live ムービーメーカー】(拡張子MTS) (2)【PMB】(拡張子m2ts)…Sonyのビデオカメラについていたソフト どちらで取り込んだ方がよいのでしょうか?
↧